tanetane工房と草木染とちくちく針仕事
<< November 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

マキシユウコさん シーサーと土鍋展



 大磯の古民家CHAIRO:2
2009.12.17(thu)〜29(sun)まで

逗子の陶芸家のマキシユウコさんを招いて
シーサーと鍋展が開催されます。

ひょんな事から今回マキシさんのDMポスター作成 のお仕事を頂き
私でいいのだろうかと思いながらも好奇心で引き受け
工房へ撮影に行かせてもらいました。



工房にはかわいいシーサーがたくさんこっちを観て笑ってるー!!!
気取らないそのままの「つくってるー」が伝わる工房
私こういう工房が理想です。
かっこよかったー



あうんのライト
しっぽにすすきがささってるんだよ
かわいすぎます。



他にもたくさん素敵な土鍋や
微笑み溢れるシーサーが勢ぞろいします。
是非遊びに来て下さいね

12月5日(土)
マキシユウコさんによる
陶芸でシーサーを作ろう!ワークショップも開催されます。
詳しくはCHAIROまで
0463−67−7942

ありがとう!工房ワークショップ

 
初めてのtanetane工房でのワークショップ
前の日は2人で大掃除、
ワークショップ用に部屋を変えて
おやつを作って
ドキドキわくわく

人がいっぱい来ると
お家ちゃんが喜んでいるように思います。
ぱっと明るくなって空気が変わるような。
おばあちゃんのお家だからきっと嬉しいんだろうと思います。

mayuちゃんは彫金スプーンネックレス製作のワークショップ。
みんな始めての彫金
とっても楽しくとっても上手に作っていて
私も嬉しくなってしまいました。



彫金。
私はまゆちゃんに出会うまでまったく未知の世界の事で
どうやって作られるかなんてまったく知りませんでした。
何でも出来上がるまでの過程を知ると
また違ったものに見えて
より一層愛おしく思えます。

きっと今回のワークショップでみんな世界で1つだけのスプーンを作って
金属の世界を身近に感じれたんじゃないかな?
彫金ってとっても楽しいですよね^^
mayuちゃんお疲れ様です^^
(全然写真とれませんでしたがkさんとちーちゃんの作品)





私の方は布ナプキンワークショップ
ネル生地をみんなでちくちくしてからビワ染め〜と思いましたが
のんびり過ぎて遅くなってしまってごめんなさい!

布ナプキンの説明気がついたらあんまり出来ていなかったような…
(分からないこといつでも聞いてください!)


おまけのハンカチみんなすっごくおもしろく絞ってくれて私わくわくなんです。
ちこちらはちーちゃんのしぼり



わあ!すてきすてき!


大中小!かわいい!


てんてこ舞いで写真またまた撮れず…
参加してくれた
kyoukyoさん
tomoさん
ちーちゃん
素敵に写真とってくれてありがとうございます!
みなさん楽しい方で嬉しい時間を過ごす事が出来たことに心から感謝しています。
本当にありがとうございました〜!!!
tanetaneこんな2人ですがこれからもどうぞよろしくお願い致します〜!!!

ワークショップ終了後
料理の師匠ちーちゃんが夕飯を作ってくれました〜!!


ちーちゃんにご飯作りワークショップしてーなんていいながら
一方的に作っていただいちゃいましたーーー!!!
どれもこれも本当おいしすぎました!
素敵なおなかいっぱいな1日!
ちーちゃんやみんなに感謝感謝〜!!







昨年もらったサフランの花が咲きました。
子供が増えていて
幸せなキモチ。



11月出店のお知らせ

 

今回もマチルダマルシェに参加させて頂きます!
センター北 マチルダ前
2009.11.15(sun)
11:00〜なくなり次第終了
 
とってもお洒落な洋服やさんマチルダ。
お友達のmegu主催のとっても素敵な朝市です。
今回も素敵な作家さんが勢ぞろいです。
(さのさんもハイジちゃんも居るよ)
meguのブログから観てくださいね

そんな空間にtanetaneもまたまた並ばせてもらいます!
いつもかわいこちゃんがどっとやってくるので
おっさん2人は緊張。
結構人見知りなもんで無愛想でごめんなさい。

tanetaneは
こたつでちくちくセット
革裁縫箱
くるみのまち針
ウールの針刺指輪
くるみのスプーン
真鍮スプーン
ucaバック


久しぶりの出店楽しみです!
どうぞあたたかくして
遊びに来てください!



沈殿藍の還元と豆汁処理

 
藍ちゃんも花が終わり種になって
昨年の沈殿藍を還元しました。

先日大好きな方に藍の種を送ったところ
私の不明な説明で沈殿藍にまでしてくれました。
感激です。

生葉の藍染は綿や麻には濃く染まりません。
ので醗酵させて染まるようにします。
還元方法参考までに!

カリカリに乾燥させて保存しておいた沈殿藍にお湯を入れて溶かします
40度ぐらいに保ちながら
ソーダ灰を入れPHを11くらいにします。
ハイドロを2.5グラムくらい入れてしばらくすると液がミドリイロになり、
醗酵させていた時の懐かしい匂いが漂ってきます。





水を含ませ絞った布を入れ
途中一つまみ塩を入れ
かき混ぜること30分
(青い泡は藍の花)



水でじゃぶじゃぶ洗わずくぐらす程度で空気酸化させ
絞って陰干しに。
もっと濃くする場合は翌日染重ねます。





みはるかす夫妻へ手ぬぐいプレゼント
乾燥したカラカラのかけらに青がちゃんと眠っていたんだと
何だかほっとする瞬間です。


次に豆汁処理方法です。
綿や麻などの植物繊維には
たんぱく質が無い為良く染まりません。
ので染める前に
たんぱく質をつけてしまいます。

そのタンパク質は…
大好きな大豆う使います。
豆を煮る時と同じく一晩水に浸します。



あーかわいい!
こんなに大きくなりました。
そしたらミキサーに豆と水を入れて
ガーーーー



おいしそうにクリーム状になったら
布でこします。



絞った汁を10倍にうすめ
生地を入れて
30分動かします。

30分たったら固く絞って陰干しにし
完全に乾いたら
水通しして染めます。

絞ったかすは
10分くらい水で煮ておからにして食べれます^^

最近煮ることを知った私。
煮ない状態の豆のかすのままクッキーを作りました。
あまりの硬さに歯が折れそうになり
やっと噛めたら
今度は口の中の水分全部持ってかれて死にそうになりました。
しかも半分でお腹いっぱい
せんずのようなクッキーが出来ました。
(そうあのクッキーです。)
お菓子作りは危険ですが
ワークショップ私おやつ作り担当です。


おからもりだくさん
なーにつくろうかな〜???